ディズニーに遊びに行くと、当たり前といっていいほど閉園まで遊んでしまい、夜の10時を過ぎてしまいます。

そこから電車に揺られて帰ったり、眠い目をこすりながら車を運転しれ帰るのはつらいものです。

そこで、ディズニーにきたら、少し贅沢をしてホテルに宿泊してゆっくりしてみようと思いました。

ただ、ディズニー周辺のホテルは一流ホテルが沢山あるので、料金が高い。

そこで少しでも料金を抑えようと、子供を無料扱いにできないか調べてみました。

そしたら、添い寝(親のベッドと一緒に寝ること)をすれば子供の料金はかからないという、嬉しい決まりがあることを発見しました!

ただし、添い寝できる年齢には制限があるようで、ホテルによって制限が変わるようです。

あとは、宿泊費がタダになるけど、朝食代金は別にかかってきたりします。

あとは、JTBや日本旅行、近畿日本ツーリストなど、大手の旅行会社では、未就学児であれば、添い寝の子供は朝食無料の特典をつけているプランがありようです。

こういう特典とかも確認しながら、宿泊プランを検討すれば、少しは割安に宿泊できるんじゃないかと思います。


| 千葉 ☀ | トップページ
ホテルオークラのフレンチトーストと言えば、すごく美味しくて有名です。

私も一度ホテルオークラのフレンチトーストを食べましたが、フワッとしていて、甘さも丁度よくて美味しかったです。

break.jpg


実際にどうやって作っているのか、すごく興味が有ります。

ホテルオークラ東京ベイには、このフレンチトーストをオークラのシェフが
お部屋で、しかもお客様の目の前で調理してくれるプランがあります。

その時、フレンチトーストの作り方を聞いてみてもいいかもしれませんね。

しかも、フレンチトーストは熱々で食べると格段に美味しいです。

お部屋はアンバサダースイートルームです。

ホテルオークラ東京ベイで2番目に大きなお部屋です。

贅沢な朝をすごすなら、『セジュールドール』オススメです。


セジュールドールの詳細はこちらから


ディズニーハロウィン

ディズニーランド、ディズニーシー共に両パークで販売しているハロウィンアゲインパスポート。

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/event/halloween2010/againpass.html


このパスポートはかなりお得な価格で購入することができます。

大人4,800円

中人4,300円

小人3,400円

ただし園内でしか購入できないので、一度は普通のパスポートで園内へ入らないといけません。

2010年9月9日(木)〜10月31日(日)の期間にもう一度ディズニーへ来る人に優遇されるチケットなんですね。

販売は場所と販売時間に縛りがあるので注意!

ハロウィンアゲインパスポートの詳細はこちらから

ディズニーランド、ディズニーシーのイースターのイベントが終盤にさしかかり、明日6月30日で終わりを迎えます。

いや-首都圏パスポートよかったですね。
だって4,800円でディズニーいけちゃうんですもん。

その分いつもより良いホテルとまれちゃいますもんね。

そうそう、舞浜ユーラシアが1日50室限定で4,800円で宿泊できるプランをやっています。改装したてなので、かなりキレイな部屋に泊まれると思いますよ。

ホテルオークラ東京ベイにドルフィンクラブ、通称DCという無料会員があるんです。


この無料会員の良いところが、特典がいろいろあるんですが
C/INが1時間早い、14時から
C/OUTも1時間遅い13時まで

夕刊も部屋まで届けてくれるし、無料の氷デリバリーサービス
C/INも住所をかかなくても良いし。

予約はどこでとってもこの会員カードを使用できます。

例えば旅行会社で予約をとっても、楽天から予約をとっても
事前に連絡をしておくか、C/INの際に提示するだけで特典が受けられます。

お得ですよね。


ドルフィンクラブはこちらから入会できます。


img_dolphin.jpg